FinalCutProストレージ確保対策/レンダリングファイル編
iMacにFinal Cut ProをインストールしてYoutube用に何本か動画編集をしたころ、何気なくiMacのストレージをみたらびっくりするほど空き容量が ...
FinalCutProXストレージ確保対策/ライブラリ構造編
iMacにFinal Cut ProをインストールしてYoutube用に何本か動画編集をしたころ、何気なくiMacのストレージをみたらびっくりするほど空き容量が ...
BluetoothイヤホンとAppleWatchの相性が最高な件
2016年発売のiPhone7でAppleがiPhoneからイヤホンジャックを消し去ってからもうすぐ3年。 当時としては使ってる人も少なかったbluetooth ...
WWDC2019感想
2019年6月3日(日本では4日未明)にappleのイベントWWDCが開催されました。 appleの開発者向け発表会的な位置付けのイベントなんですが、新製品の発 ...
AirDropで表示されるiPhoneの名前の変更方法と注意点
みなさん、エアドロ使ってますか? iPhone同士で写真や動画を送るのに便利なAirDrop。実は写真や動画以外のファイルやSafariで見ているWebページも ...
iPad mini 5 購入3週間でのレビュー
iPad mini 5を買って3週間経ちました。 自分の中で使い方が確立してきて、生活の中でなくてはならない存在になりつつあります。 隙間時間の有効活用に活躍す ...
スクリーンショットの色がAffinity上で変わってしまう問題
PCやMacでグラフィックデザインといえばadobeが有名ですが、趣味で使うには利用料が高額ですよね。 そこで日曜大工ならぬ日曜デザイナーにも優しい価格、しかも ...
iPad mini 5 のケースはこれで決まり!【レビュー】
先日購入したiPad mini 5に付けるために買ったWonzir iPad mini 5 ケースのレビューをしたいと思います。結論から言うとかなりオススメの一 ...
【Macアプリ】GIFアニメを生成するアプリ PicGIF Lite【使い方】
今回は動画ファイルをGIFアニメに変換するMac用アプリ、PicGIF Liteをご紹介します。 ブログにちょっとした動画をGIFアニメとして貼り付けたくて、い ...
はじめての格安SIM mineo導入手順
前回の記事ではappleから発売されたiPad mini 5で使う通信プランを比較して、格安SIMのmineoを選びました。 今回はiPad mini 5のCe ...